こんにちは。わたそんです。
毎日平昌オリンピックで盛り上がっていますが、私がハマって観戦しているのが「カーリング」です!
氷上のチェスと言われているカーリングですが、観ていてホントに面白い♪
私はチェスの事はよくわからないんですけどね(^^;)
カーリングはとにかく頭使ってるだろうな~って思います。
そして、
カーリングの選手がもぐもぐタイム(おやつタイム)に食べている「赤いサイロ」が話題になっています。
私も、難しい事をした後に甘いものが食べたくなりますが、カーリングの選手も同じなんですね!!
共通ポイントを見つけて勝手に親近感(笑)
赤いサイロ、私も食べてみたい!!
ということで今回は
- 【赤いサイロ】とはどんなお菓子?
- 【赤いサイロ】ネット通販の購入方法や東京の販売店は?
- 【赤いサイロ】口コミや値段は?
についてまとめていきたいと思います。
スポンサーリンク
Contents
【赤いサイロ】はどんなお菓子?
赤いサイロ・・・私も初めて聞いたんですよね♪
どんなお菓子なんでしょうか?
簡単に言うと、チーズケーキです。
しっとりとしたチーズケーキで、甘さ控えめで何個でもイケる!!
さっぱりだけど、濃厚な味!!
ものすごーーーく気になります☆
食べてみたいよ~。
カーリング女子OAR戦おやつタイムでのひとコマです。
赤いサイロ確かに食べていただいてます!!
ありがとうございます!!#おやつタイム #カーリング女子 #OAR 戦 #そだねー #NHKピョンチャン pic.twitter.com/0KJEHVuLM1— 飲む羊羹ICHIZU・赤いサイロの清月 (@nomuyokan) 2018年2月19日
赤いサイロは、JALの機内茶菓にも採用されたことがあるお菓子なんです!
機内茶菓って、おいしいお菓子しか採用されないですよね?
ということは、味は間違い無しでしょう!!
人気のテレビ番組で紹介されたり、全日本隠れたお土産お菓子-1で優勝などなど結構有名なお菓子なんですね!
知らなくてスミマセン^^;
【赤いサイロ】ネット通販の購入方法や東京の販売店は?
赤いサイロの販売店(東京)を紹介
東京での販売店は1つだけです。
★北海道どさんこプラザ(東京 有楽町店)
カーリングで話題になってるので、赤いサイロの売り場を拡大して販売すると発表していましたよ。
地図はこちら↓↓
北海道の販売店はたくさんありました↓↓
- 清月 一番街本店
- 清月 屯田支店
- 清月 夕陽ヶ丘店
- 女満別空港内:BLUE SKY
- 新千歳空港内:さっぽろ東急百貨店
- 新千歳空港内:カムイン北海道
- 新千歳空港内:きたキッチン
- 新千歳空港内:BLUE SKY 出発ロビー店
- JR北見駅:コンビニキヨスク北見店
- 丸井今井札幌本店地階:きたキッチン
- JR札幌駅北口:北海道どさんこプラザ
定番のおみやげとあって、北海道には赤いサイロがたくさん販売店があるのですね♪
東京にも赤いサイロの販売店がもう少しあったらいいのにね!
ネット通販の購入方法
株式会社清月公式ショップ
2018年2月21日現在、発送までに少なくとも3ヶ月以上かかると掲載されていました。
えーーー!? 3ヶ月・・・??
普段から人気があるのに、今は注文が殺到していますからね^^;
ということは、東京有楽町の北海道どさんこプラザでも売り切れる可能性もあるかも?
楽天市場
2018年2月22日現在「売り切れ」になっています。
2~3ヶ月先に注文しよう!って思ってたら忘れちゃいそう。。。
★そんな時の為に、楽天市場には便利な機能があります。
下の画像をタップして、「お気に入り商品に追加する」を押して追加登録します。
「お気に入り商品に追加」をしておくと、
- 登録している商品は「再入荷のお知らせ」のページで確認ができる!
- 再入荷のリクエストをしておくと、入荷した時にお知らせメールが届く!
↓↓詳しくは画像をタップ
|
「お気に入り商品に追加」をしておきましょう。
↓↓詳しくは画像をタップ
|
たくさん食べたい方はこちらもおすすめ!
↓↓詳しくは画像をタップ
|
「お気に入り商品に追加」で入荷のお知らせが届くので、忘れていても大丈夫!!
Yahooショッピング
Yahooショッピングで購入する場合はこちらから
ネット通販はどのお店も発送までに、3ヶ月はかかると書かれています^^;
しょうがないですね。。。
スポンサーリンク
【赤いサイロ】口コミや値段は?
赤いサイロの口コミを紹介!
確かに、赤いサイロはかなり美味しい…🤦♀️
— だぶるで横山 (@Poyokopoyo) 2018年2月21日
赤いサイロ、うまいんだよ。パッケージが地味であんまり売れてなかったんだけど、好きだったなぁ。
— みや♪ (@breakthrough38) 2018年2月20日
おおおー!甘いもの大好きなんですねヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
私も大好きですー!!!
北海道土産の赤いサイロというチーズケーキもめっちゃ美味しいですよ…🤤🤤🤤— もんたん♪ (@montan_niconico) 2018年2月1日
美味しい!!美味い!!大好き!!
という口コミばかりです。
口コミがいいなら、一度は食べてみたい!と思うのはみんな同じかな^^;
赤いサイロの値段を紹介!
- バラ 150円
- 5個入 840円
- 8個入り 1,390円
- 12個入り 2,050円
- 18個入り 3,000円
- 24個入り 3,950円
- 32個入り 5,200円
32個入りまであります!
個包装されているので、おみやげとしても配りやすいです。
まとめ
今日は
- 【赤いサイロ】ネット通販の購入方法や東京の販売店は?
- 【赤いサイロ】口コミや値段は?
について紹介していきました。
東京の販売店は 北海道どさんこプラザ 有楽町店のみ
ネット通販は
- 清月公式オンラインショップ
- 楽天市場
- Yahooショッピング
どのネット通販も予約はできない状況です。
値段は 5個入り840円 ~ 32個入り5,200円 でした!!
この記事を書きながら、おなかがグーグーなってしまいました~^^;
私は販売店には行けないので、ネット通販でお取り寄せして食べてみたいです!
賞味期限も2週間ほどありますので、慌てて食べなくても大丈夫♪
早く食べたいのですが、ネット通販はどのお店も3ヶ月くらいはかかると掲載されていました。(*_*)
ネット通販はどこも予約ができないので、楽天市場で「お気に入り商品に追加」の登録をしつつ、入荷の連絡を気長に待ちましょう♪
それでは、
最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク