
こんにちは。わたそんです。
2018年もゴールデンウィークの計画を立てる時期になりました!
今年はどこに行こっかな~♪
ゴールデンウィークに開催されるイベントの中で、私が楽しみにしているイベントが
DEJIMA博長崎!!
全国から美味しいグルメが集結するイベントです!
食いしん坊の私はDEJIMA博は見逃せない(´艸`*)
今日は、
- DEJIMA博長崎(デジマ博)2018の日程や会場は?
- DEJIMA博長崎(デジマ博)2018のおすすめグルメや出店店舗は?
についてまとめてみました。
全国の美味しいグルメが集結するこのイベント!!
2018年のDEJIMA博も初上陸のグルメが気になります♪
どんなおすすめグルメや出店店舗があるのかな~☆
2018年のDEJIMA博開催を待っている間に、前回出店していたグルメをもう一度食べたいと思いませんか?
2017年のDEJIMA博長崎に登場したグルメのネット通販でお取り寄せできる物がありましたので、記事の中で紹介していきますね♪
最後までご覧ください(*´∀`)
スポンサーリンク
Contents
DEJIMA博(デジマ博)長崎とは?
17世紀長崎の港にオランダ船が入港し、「コーヒー」などの食文化や「バドミントン」などの遊びが長崎に伝わり、全国へ広がった・・・ということを長崎県民にもっと知って欲しいという思いを込めて、長崎国際テレビがDEJIMAをタイトルとした 「食」と「遊」を楽しめるイベントとして開催されているのが「DEJIMA博」です。
引用元:http://www.nib.jp/nib_nagasaki/dejimahaku/
2018年で4回目の開催なので、長崎県民にはおなじみのイベントになりつつありますね!
以前は9月のシルバーウィークに開催されていましたが、2017年からはゴールデンウィークに開催されています。
5月の方が天気が安定してるからでしょうかね~♪
DEJIMA博(デジマ博)長崎2018の日程や会場は?
- 日程:2018年5月3日(木祝) ~ 5月6日(日)
- 会場:水辺の森公園 & 三角広場 & 出島表門橋公園
- 時間:9:30~19:00
(初日3日は9:00から・最終日6日は18:30まで)
水辺の森公園の地図はこちら↓↓
こちらの記事もおすすめ♪
DEJIMA博長崎(デジマ博)2018のおすすめグルメや出店店舗は?
2018年はどんなグルメが来てくれるのかな~♪
情報が解禁されていたので紹介します!
DEJIMA博グルメ スイーツ編
★FLAVOR’S ミルクレープ
こちらはプレーン味、抹茶味、チョコレート味があります。
長崎初上陸ですかね?
美味しそう♪
↓↓拡大は画像をタップ
|
★TOTTI わたあめ
コレは子ども達が絶対に欲しがるヤツ♪
大人の顔の大きさよりもはるかに大きいTOTTIのわたあめがDEJIMA博にやってきますよ!!
カラフルでインスタ映えしそう☆
★パティスリー レ・ルミタージュ 元祖天然生どら焼き
京都の人気の洋菓子店の生どら焼きが登場します!
クリームの多さにビックリしていまいますね☆
画像引用元:http://www.hab.co.jp/manpuku/
★浅草花月堂 じゃんぼメロンパン
直径15センチの大きなメロンパンです。
外はサクサク、中はふわふわで人気があるメロンパン♪
浅草の店舗では、平日でも並ぶ列ができるほどの人気があります。
★フレフレボン 濃厚チーズケーキ
ネットの反応も「美味しい」と評判!
レアチーズケーキでもなく、ベイクドチーズケーキでもないチーズケーキ!
チーズもこだわりの物を使っているケーキです。
フレフレボンの濃厚チーズケーキ!
冷凍、半解凍、解凍で食感が違うみたい!今回は半解凍で食べた(*´꒳`*)
上層の生クリームはふわふわ中のチーズケーキもふわとろ〜で濃厚!
それでいてアッサリ!
たまにシャリって凍ったところも美味しい✨しかしこの箱が雪◯のバター… pic.twitter.com/70wZjOQBWC
— まこと【真】 (@0712mattyan) 2018年2月22日
★オスピターレ スフォリアテッラ
ナポリ伝統菓子スフォリアテッラ専門店が長崎初上陸です♪
サクサク食感がやみつきに。。。
画像引用元:http://www.ming.or.jp/floorguide/shop94.html
★パンドサンジュ とびばこパン
めっちゃかわいい跳び箱型のパン♪
大人気のパン屋さんが長崎初上陸!
味もトップクラスですよ(*^^*)
とびばこパン❗
オススメです✨
おいしかったです(^^)/#とびばこパン#パンドサンジュ#paindeSinge pic.twitter.com/b36gj1jGEd— バニラ✨ (@happy_yoppy24) 2018年4月17日
★シレトコファクトリー シレトコドーナツ
可愛すぎます!!
ドーナツの穴から顔を出している「クマゴロン」は1つ1つ手作りなんだって♪
可愛いし、美味しいし、お土産にもおすすめです。
【シルシルミシルさんデー&ヒルナンデス!その他多数メディアに紹介されました!】コロンとかわいいクマゴロン付☆人気No.5セット
|
★マルガージェラート ジェラート
日本一のジェラートと言われているマルガージェラートがまた長崎にやってきてくれます♪
画像引用元:http://www.shopcard.me/card/73755/en
★岩瀬牧場 生メロンソフト
DEJIMA博ではおなじみのスイーツ!
メロンに目がいっちゃいますが、ソフトクリームもおいしんです!!
【岩瀬牧場】(北海道) 北の大地からは“まるごと”メロンが上陸(>ω<)!新鮮な牧場生乳を使用したアイスを贅沢にまるごとメロンにのせた生メロンソフト♪豪快で贅沢なデザートをぜひご堪能ください!#メロン #アイス #スイーツ #甘党 #スイーツ大好き #グルメ #中テレ祭り #福島 pic.twitter.com/2szyYFcMtW
— 中テレ祭り2018【公式】 (@chu_matsuri) 2017年3月22日
★スノーアイススペシャリテ チャーミースノーアイス
苺の下には、特殊な製法で凍らせたふわふわの食感のアイスが入っています。
いちごの味ミルクベースのアイスがマッチして美味しそうですね~♪
★シューザック クロワッサンシュークリーム
サクサク食感がやみつきになると噂のクロワッサンシュークリーム♪
とろーりカスタードクリームが絶妙です☆
★喜多屋 金時クリームパン
1日1,000個売れている金時クリームパンが長崎初上陸!
ぎっしりと詰まったあんことクリームがたまりません♪
幻の菓子パン!金時クリームパン限定販売!(4個入)【ヒルナンデス!(日本テレビ:10月20日放送)で紹介されました!】
|
★スイートオーケストラ おもっちーず
北海道物産展などではおなじみのおもっちーず!
チーズケーキのような不思議な食感が人気です♪
おもっちーず 6個入 北海道 わらく堂 スイートオーケストラ
|
★ガトーよこはま よこはまチーズケーキ
横浜で大人気のスイーツショップ!
チーズケーキも材料にこだわってあって、とっても美味しいと評判です。
画像引用元:http://www.gateau-yokohama.co.jp/intro/
★神戸フランツ 魔法の壷プリン
楽天市場でも人気のとろとろのプリン♪
昨年のDEJIMA博に引き続き長崎にやってきてくれました。
↓↓詳細は画像をタップ
|
★マキーズマックスイーツ キャラメルブリュレミルフィーユ
こちらも昨年に続きDEJIMA博の登場です。
私も食べたことがありますが、サクサクで美味しかったですよ~♪
画像引用元:https://retty.me/area/PRE28/ARE98/SUB9802/100000958490/21487152/
★365WAFFLE 365ワッフル
九州産の材料にこだわった福岡で人気のワッフルのお店です。
いろんな種類を食べてみたいな~♪
画像引用元:https://365waffle.com
★うっふプリン ティラプリ
こちらも昨年に引き続き登場です。
私も買いたかったけど、売り切れて買えなかったのでリベンジします!
画像引用元:https://www.kansaisweets.com/archives/staffblog/30387
★矢納重吉商店 重吉の豆大福
行列ができるほど人気がある大福です!
画像引用元:http://www.nib.jp/nib_nagasaki/dejimahaku/hirujige/index.html
★海援隊 干しいも
健康的なスイーツです。
そのまま食べてもよし、持ち帰ってアレンジして食べても美味しいです!
★松風庵「かねすえ」 さぬきのわらび餅
私もこのわらび餅は大好きで、毎回買って帰ります♪
柔らかくて美味しいですよ~(*^^*)
DEJIMA博グルメ ごはん系
★将泰庵 飲めるハンバーグ
前回も人気だった「飲めるハンバーグ」が2018年も登場します!
DEJIMA博『ひるじげグルメ祭』出店店舗紹介✨
芸人ゆうたろう×将泰庵『飲めるハンバーグ』『和牛握り寿司』肉の匠が長崎に初上陸✨
2017年5月4日(木・祝)〜7日(日)https://t.co/Aoi1CgBx5K#長崎#DEJIMA博#グルメ pic.twitter.com/mRtweWiyAL
— NIB長崎国際テレビ (@nib_nagasaki) 2017年4月4日
あの肉汁がたまりません!!(*´﹃`*)ジュル
★上海小龍包専門店鵬天閣 二色焼き小龍包
横浜中華街で行列ができる小籠包が長崎初上陸です!!
楽天市場でもゲットできますよ~。
↓↓詳細は画像をタップ
【送料込】【初回限定お試し品】16個入鵬天閣の二色焼き小籠包しょうろんぽう■オーブン・レンジ対応 2箱 (008)
|
★キムカツ恵比寿本店 キムカツサンド
豚肉を25枚重ね合わせたカツのサンド!
おいしそう~♪
DEJIMA博初登場です。
画像引用元:https://mitsui-shopping-park.com/gourmet/divercity-tokyo/g0019000000023090/
★仙台 利久 牛たん焼き
九州では、福岡・大分・鹿児島には店舗があるんです。
去年に続いてDEJIMA博に登場!!
↓↓詳細は画像をタップ
|
★米沢金兵衛 ローストビーフ丼
これも一度は食べてみたい一品!
以前もDEJIMA博に登場したことがあります。
画像引用元:http://www.nib.jp/nib_nagasaki/dejimahaku/hirujige/index.html
★ステーキ割烹「花やしき」 牛かつ熟成肉
画像引用元:http://www.nib.jp/nib_nagasaki/dejimahaku/hirujige/index.html
★銀座白金や 一口いなり 末広
色々な種類のいなり寿司があって美味しそうですね!
画像引用元:http://www.nib.jp/nib_nagasaki/dejimahaku/hirujige/index.html
★麺や宗 金色香味塩らぁ麺
画像引用元:http://www.nib.jp/nib_nagasaki/dejimahaku/hirujige/index.html
★福島ラーメン組っ!獅子奮迅隊 福島鶏白湯
画像引用元:http://www.nib.jp/nib_nagasaki/dejimahaku/hirujige/index.html
2018年のDEJIMA博では「ガチンコラーメン対決」として、この2つのお店が出店します!
どっちも美味しそうですね~。
餃子グランプリからは、次の4つのお店が出店します。
★北のダイニング縁 ずわいかに餃子
カニの爪が入っていて豪華!
★夏目家 丸もち餃子
もっちもちの皮で食べごたえあり!
★勝力 宇都宮勝力餃子
楽天市場でも人気の餃子!
↓↓ 詳細は画像をタップ
餃子の街宇都宮!【国産材料】【国内製造】にこだわった勝力餃子14個入り
|
★四五六菜館 肉巻き餃子
横浜中華街で人気の四五六菜館の新商品!
その他、長崎初上陸やDEJIMA博初登場のおすすめグルメを紹介します!
★おつけもの慶 チャンジャ
お酒のおつまみには最高ですね!
チャンジャ300g
|
★天草海食 まるけん うにコロッケ
ほくほくじゃがいもの中に、とろーりとろけるウニ♪
DEJIMA博初登場です。
DEJIMA博開催を待っている間に、2017年開催時のグルメを振り返ってみることにしましょう!
2017年の出店店舗のグルメで、ネット通販で販売されているものを紹介していきます♪
もう一度食べたいあのグルメがゲットできそうですよ!!
スポンサーリンク
DEJIMA博(デジマ博)2017出店店舗のネット通販お取り寄せができるおすすめグルメ一覧
★マルガージェラート
日本ジェラート協会主催のジェラート日本チャンピオンがいるお店のジェラートです。
↓↓詳細は画像をタップ
|
★道頓堀くくる たこ焼き
初代!粉もん王座日本一に選ばれた「くくる」のたこ焼きを家庭で作ることができます!
↓↓詳細は画像をタップ
|
★王府井 王宗生煎包(サンチェンパオ)
1日50,000個完売する人気商品!
楽天うまいもの大会でも1位を獲得したことのある商品です。
↓↓詳細は画像をタップ
|
★果子乃季 魅惑のザッハトルテ
チョコ好きには一度は食べてほしい、濃厚なチョコレートケーキ♪
DEJIMA博では数量限定で販売されていたので、ゲットできなかった方も、もう一度食べたい方もここでゲットできますよ!
↓↓詳細は画像をタップ
|
★小川軒 レーズンウィッチ
東京土産で人気があるレーズンウィッチ!
DEJIMA博ではこれも数量限定で販売されていました。おいしそう~♪
↓↓拡大は画像をタップ
|
★エコール・クリオロ キャラメルショック
「キャラメルとチョコレートの達人が作る究極のケーキ」ですって~♪
見ただけで食べたくなっちゃう☆
↓↓詳細は画像をタップ
|
DEJIMA博長崎2018の混雑状況は?
開店時間は9:30ですが、人気があるお店や長崎初上陸のグルメは開店時間にすでに人が並んていることが多いです。
(初日3日は9:00開店です。)
絶対にゲットしたいグルメがあるなら、朝早く会場に到着しておくことをおすすめします。
早い方は朝9:00くらいには到着しているようでした。
(初日ならもう少し早めに行ったほうがいいのかな。)
私の経験談では。。。(泣)
朝10時前に会場に着いたのに売り切れていた。。。ということがあります。
私も開店時間には会場に行っておくようにしよう!!
お店によっては、
午前中の販売分が売り切れても、午後から販売されるということもあるようで。。。
配送の関係??
午後の販売があれば、それもねらい目かなと思います♪
午後の販売があるかどうかはお店によって違いますので、当日出店店舗でチェックしてみてくださいね!
数量限定のスイーツや初上陸の商品が人気があり、早くから並んでいることが多いです。
何時間も並ぶということはないので、そこは安心してください。
まとめ
今日は、
- DEJIMA博長崎(デジマ博)2018の日程や会場は?
- DEJIMA博長崎(デジマ博)2018のおすすめグルメや出店店舗は?
- DEJIMA博長崎(デジマ博)2017で出店されていたネット通販がある商品!
についてまとめてみました。
前回2017年のDEJIMA博長崎(デジマ博)の美味しかったグルメをお取り寄せしつつ、2018年のDEJIMA博長崎(デジマ博)で出店されるグルメを待ちましょう!!
DEJIMA博長崎(デジマ博)では、ゲストライブなどのステージイベントもお楽しみの1つです。
2018年はMay J.さんがゲストで登場します!
ますます混雑しそうですね^^;
それでは、
最後までご覧いただきありがとうございました。
こちらの記事もおすすめ♪
DEJIMA博(デジマ博)長崎の安い穴場の駐車場は?アクセス方法も紹介!
DEJIMA博(デジマ博)2018のゲストは?ライブの時間や日程を紹介!
【DEJIMA博(出島博)】雨や悪天候の時はどうなる?中止や決行について調査!
スポンサーリンク
コメント